SSブログ

楽天ショップのwebデザイナーになるには? [楽天ショップのwebデザイナーになるには?]

楽天ショップのwebデザイナーになりたい方のためのお役立ち情報です。

まず、ここで言う
楽天のwebデザイナーとは
楽天本部のwebデザイナーではなく、
楽天傘下の通販ショップ1つ1つとお考えください。

実際私がその一人です。


未経験OK!レベルは低くても大丈夫!

こんなことを書くと語弊があるかもしれませんが
きちんと仕事に向き合える方なら自身のレベル
はそんなに気にしなくても大丈夫。


私が日頃思うのは、
面接時には、webの資格を取って
少しでも自分をできる人間に見せようとがんばりました(汗)

で、入社したものの、
社内に知識がある方は少なく、webに関しては自分より上の方はいませんでした。

ちなみに私は経験者ではなく、
職業安定所の卒業レベルです。


同僚も楽天出身者が多く、前の会社のことを聞いても同様でした。

もちろんお店によりけりかと思いますが、、

そんなにwebの詳しい知識がなくても
「デザイナー」と名乗れてしまうのが
楽天ショップのwebデザイナーです(笑)


リクナビなどの大手で探すのももちろん
いいですが、

楽天ショップのwebデザイナーで
働きたいならこちらが一番近道です。

楽天が、直接お仕事を紹介してくれるサービスなので。

希望と経験に合ったショップを紹介してくれますので
ハイレベルすぎてついていけない。。
なんてことも起こりにくいと思います。


登録して採用された場合はお祝いとして
楽天のポイントが10000ポイントもらえますよ^^

楽天仕事紹介



他には、採用にはならなかったですが、派遣会社にもいくつか登録していました。
マイナビとかは結構クリエイティブ系に強いと思います。

今だったらスマホゲームの仕事はバブルっているはず。
デザイン系でかつ高収入ならこっちもいいかもです。

マイナビクリエイター












nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

楽天のwebデザイナーを経験するメリット [楽天ショップのwebデザイナーになるには?]

楽天のwebデザイナーを経験するメリット

楽天ショップのwebデザイナーを経験しておけば、
転職するとしても将来的に大きく2つの道が可能です。


1.楽天の他のショップへの転職

楽天ショップは一般のwebデザイナーとは
少し異質ですので、楽天ショップ経験者として、
即戦力で有利です。

大手への就職も可能でしょう。


2.一般webデザイナーへの転職

テーブルタグの使用、リンクの設定など
簡単なことから始められるのに、
将来的には一般webデザイナーへの転職も可能です。

職種としては一応でも
「webデザイナー」なのです。

その会社でできる限りの技能を身につけましょう。


また、実際にあった話ですが、webデザイナー
ではなく経営の方に興味が出て、
自分でショップをオープンなんて方もいるようです^^









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

webデザイナー職種をハローワークで探すと危険!? [楽天ショップのwebデザイナーになるには?]

webデザイナー職種をハローワークで探すと危険!?


webデザイナー職種を
ハローワークで探すと。。。

これは他ならぬ私のことなんですが、
ブラック会社に出くわすリスクがあると思います。


お仕事探しの情報というのは基本的には有料です。
企業がお金を払って人を募集します。

ですが、ハローワーク(職安)に出す求人は無料です。

普通に考えれば、
人件費にかけるお金が無い会社なわけです。
特にがんばって人を集めることもない。

結果、給料が安い、ボーナスが無い
ひどいと残業代を払わない。。ということになります。

逆に、人を募集することにお金を使える会社は
大きく、優良な企業な可能性が高いといえると思います。

「どこでも働ければいい」というスタンスはちょっと違うと思います。
賃金の面は、お互いしっかりと確認したいものです。














nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。